給湯器大図鑑

給湯器の困った症状

普段、問題なく使っている給湯器のお湯が出なかったり、温度が安定しないととても困りますよね。また煙が出てきたり異音がしてくる等の症状が出てきたら給湯器が故障している証拠でもあります。

ではこのような事が発生する原因はなんなのでしょうか?またどのように対応すればいいのでしょうか?

給湯器

お湯がでない

お湯がでない時、まずは給湯器の電源プラグが抜けていないか、ブレーカーが落ちていないかを確認してみましょう。

以外に電気系統が原因でお湯がでない時があります。それでもお湯がでない場合はガス遮断装置が作動していないかを確認してみましょう。このガス遮断装置はガスに問題がある時に作動し、ガスの供給を一度止めます。

その他、給湯器は外に設置されているので自然災害の影響をとても受けやすいです。台風や地震の影響で給湯器が故障する場合もあります。

温度が安定しない

給湯器の温度が安定しない時、故障かなと思ってしまいます。しかし給湯器は故障以外が原因で温度が安定しなくなります。

使用している蛇口がハンドル式の場合は水圧の変化で温度が変わってしまう事もあります。例えばシャワーを使っている時に台所や洗面台で水を出すと、水圧が変化し温度が変わってしまいます。

故障していなくても古い給湯器をお使いの方は冷水サンドイッチ現象が起きやすいです。

急に熱いお湯が出来きたり、いきなりお湯の温度が冷たくなったりするようなら給湯器が故障しているもしくは寿命が近づいてきている事が考えられます。

煙が出る

古い小型瞬間湯沸かし器は着火不良が起きやすく煙がでます。10年以上使用している給湯器も部品の劣化が原因で故障し、煙がでる事があります。

また、それ以外にも給湯器内で不完全燃焼が起きている、害虫やゴミ等の異物が中に紛れ込み燃焼している、空焚きしている等の原因が考えられます。

給湯器から煙がでるようになったら異臭がしているか、煙の色が何色か、ガス漏れはしていないかをチェックしましょう。この時、たばこを吸うのは厳禁です。もし給湯器からガスが漏れていたら引火して大きな事故になる可能性があります。

給湯器から煙が出ているにも関わらずそのまま使い続けるのはとても危険なので止めましょう。給湯器から出ている煙が黒い、給湯器の上が黒く汚れている、異臭がする時はすぐに業者を呼んで対応してもらいましょう。

異音がする

給湯器には水量調整のためのモーターが設置されており、その作動音がしてきます。また点火時にボッという音がする時もあります。しかし小さな爆発音、笛がなったようなピーという音や共鳴音、これまで聞いたことない音がしてきたら要注意です。

小さな爆発音は給湯器が不完全燃焼を起こしている場合があります。笛のような音が聞こえてきたらファンモーターに問題がある可能性があるので部品の交換が必要になります。

共鳴音が鳴るという事はウォーターハンマー現象が起きています。このウォーターハンマー現象が起きると配管の破裂に繋がります。

その他のトラブル

出てくるお湯が白く濁る

白く濁ったお湯がでてくる事があるのですが、これは故障ではありません。お湯の中に小さな空気が混ざりそのように見えるだけです。

青い水やお湯が出る

銅イオンが溶解して排出される事があり、これによってお湯や水が青い色になる時があります。

追い焚きをしたのに設定温度になってくれない

循環金具のフィルターが詰まっています。フィルターを清掃してつまりを解消しましょう。

給湯器が故障したら?

故障した給湯器を一人で修理するのはとても難しいです。そのような時は修理業者に依頼しましょう。また場合によっては交換もしなければいけません。今では給湯器を格安価格で交換してくれる業者もあります。